Fire hd 10のキーボードはコレ!おすすめ3選!

ガジェット

fire hd 10を購入したものの、文字の入力をするのにタッチパネルじゃ、ちょっと不便。画面が狭くなるし、長い文章を入力するのも疲れちゃいますよね。

普段ネットや動画を見たりするだけならいいけど、ブログを書いたりレポート作るのに、両手でいっぱい文字入力しなけりゃいけないって人って多いと思います。

長い文章をたくさん入力するには、やっぱりパソコンで使う時みたいに両手でキーボードを使ってサクサク入力するのがとっても楽ちんです。

ここでは、fire hd 10におすすめのキーボードと、そのの選び方のポイントを紹介していきます。

 

ポイントは目的やシーンに合わせて選ぶこと

キーボードと言っても、パソコンで使うようなキーボードそのものや持ち運びに便利な折り畳み式のものなど、いろんなタイプのものがあります。

賢く購入するには、自分が何のために使うのか、どんな場所にいるときに入力したいのかなどをよく考えて決めましょう。

外出先のカフェで大学の講義で提出するレポートを作りたい
昼レストランで食を食べながら気軽にブログを更新したい
副業でやってる仕事で外出先からメッセージを送るので入力したい
・・・など。

ライトユーザーからヘビーユーザーまでどんな人の要求にも答えられる万能なキーボードなんてのはありません。

なので、入力のしやすさ(幅の広さ)だとか、持ち運びやすさ(重さ)だとか、どんな場所にいるときに入力するのか、購入しやすさ(価格)なども含めて検討してみてください。

 

MX KEYS mini KX700GR


MX KEYS mini KX700GRは入力しやすさ重視のキーボードです。デスクトップパソコンで使うキーボードそのものなので、パソコンを使ってタイピングするのと同じ感覚で入力できます。

なので入力のしやすさはピカイチです。パソコンとなんら変わりませんからね。キーボードの幅も広くて、両手で余裕のあるタイピングができます。

但し、持ち運びにはちょっと不便です。カバンに入れて持ち運びするには、ちょっと大きいかもしれませんね。

他の荷物と一緒に入れると、かさばるかもしれません。ちょっと外出先で書類を作りたいなどと使う分には、ちょっと大きな荷物が余分に増えると思っていた方がいいです。

 

MoKoワイヤレスBluetoothキーボード


MoKoワイヤレスBluetoothキーボードは、持ち運びのしやすさ重視のキーボードです。何といっても折り畳み式ですからね。カバンにスッポリ入って邪魔にもなりません。

2つに折りたためば、大きさだけならFire hd 10本体よりも小さくなるくらい、まとまります。

但し、キーボードとしての使いやすさは別に考えた方がいいです。持ち運びに特化した「折り畳み式」なわけです。

折りたたむことが前提に作られていますので、キーボードの真ん中にスキマがあったり、広げた時の薄さや折りたたむための周辺の溝やでっぱりなどが気になるという人もいると思います。

ガッツリ入力したい派ではなく、出先でちょっと入力する用事ができた時に使うタイプに向いているといえるでしょう。

大学の講義中にfire hd 10を見ながら、こっそり入力したいという方に向いています。

 

CKAJ137US

CKAJ137USは、上記2つを合わせたようなキーボードです。キーボード付きケースのため、fire hd 10をスッポリ入れて持ち運びできます。

ケースを開けばfire hd 10をそのまま立てかけて使えるため、とっても便利。ノートパソコンを似たような感覚で入力できます。

また、キーボード付きの「ケース」でもあるため、本体を落としてしまった場合でもケースがプロテクトしてくれてとっても安全。本体が破損してしまう可能性は限りなくゼロに近いです。

但し、キーボードそのものの性能としては、幅がfire hd 10本体の幅の広さに限定されてしまうので入力のしやすさについては上記2商品ほどではないです。

また、ケース付きでもある分、本体と合わせると重量もあります。ちょっと重たいかもと感じる人もいることでしょう。

喫茶店のテーブルなんかでもそのまま広げて気軽に入力できるため、ノートパソコンのような感覚で入力している人もよくみかけます。

タイトルとURLをコピーしました